2014年03月20日
ipadデビュー♪
いつかは、スマートフォンを持ちたい!と思いつつ、今一つ踏み切れないところがあり、
ずっとずっと欲しいのを我慢。。。
やっぱりスマホは画面が小さいよね。。。
買うならタブレットと思いながら、2年ほど我慢していましたが、
最近またまた溜まったポイントで割引されるんだったら、(WiFiタイプ買うなら)3月中?
なんて、考えだしたら、気になって仕方がない。
買おうかやめようか?と悩む日々が続いていました。
諦めたはず・・・なのに、また見てる~!
そんな私の姿を見るに見かねて、パパさんの一言。「そんなに欲しければ買えば。」
そう言われてもね・・・。
働いてないのに、毎月6000円は痛い出費じゃない?
PCあるし、いつも家でPC三昧してるんだし・・・。
なんて言いながら、どんなアプリを入れようか?なんて検索なんかしちゃってる!
この前の琵琶湖キャンプでご一緒したTRomaさんが、「32Gのipad Air買っちゃった~。」
なんて言うものだから、もう欲しい気持ちがMax!!
しかも1ヶ月5000円以下で機種代込だって!!
キャンプから戻ってからというもの、寝ても覚めても頭から離れない。。。
3日後には家電量販店に出向いていました。
在庫もあったのですが、ちょっと迷ってる私。。。
売る気満々のお店の人。
ソフトバンクのHPで見た情報(キャンペーン)我が家は対象外だって!
スマホBB割(我が家Yahoobbなの)で1480円引きになるはずが、出来ない?
お店に置いてあるソフトバンクのチラシにも書いてあるのに、どうして~?
お店の人も、とても親切に色々と調べてくださいました。
けど・・・・。
今、愛知、岐阜、三重、静岡では「スマート値引き」のキャンペーン中で、毎月1480円引き
BB割の毎月1480円引きは、やってない。。。という事なのです。
残念!!残念!ざんね~ん!!
我が家はオプション外しちゃってるので、スマート値引きの対象外。
家電量販店がダメなら、ソフトバンクショップに行ってみましょうよ。と…
その足で即向かいましたよ。もちろん!
ショップのお姉さんも、随分長い時間かけて調べてくださいました。
けど・・・結果は同じ。
ソフトバンクに電話をしてしっかり聞いて下さいました。
「他県に行って契約すれば出来るって事ですかね。。。」なんてね。
とても親切なお姉さんでした。
「他県なら、もしかしたら大丈夫かも?」の言葉をもらい、スゴスゴと帰って来た訳なのですが、
欲しいとなったら、欲しい!の気持ちがどんどん急上昇。
今度の土曜日に長野にスノーシューに行ってみる?
ダメもとで、とりあえず他県のソフトバンクショップでも聞いてみたくなりました。
で、土曜日の朝、急にキャンプに変更。
タダで空振りは嫌なので、行ったついでにちょっと聞いてみるって感じで
朝からドタバタ荷物の用意。
出かけた先は、長野ではなく、京都。
TRomaさんにも連絡したところ、大阪まで来れば~?って事になり京都でキャンプ2泊。
2日目、大阪へ・・・。
話が長いですよね。。。
窓口が10以上ある大きなショップでしたが
10時半頃、到着した時には既に1時間待ち。
商品在庫確認してもらい、わざわざ愛知から来たと、TRomaさんがお話してくださり
BB割のキャンペーンも取扱いできそうなので、とりあえず待ちます。
そして・・・。
やっと、やっと念願叶って、ipadデビュー♪

保護フイルムもしっかり貼ってもらいました。
初めてのipadなんですけど。。。電源の入れ方しかわからない。
説明書、無いんですね。。。まぁ、ウェブ上で見られるからいいんですけど・・・。
キャンプから戻って、アップルのIDを登録したものの、失敗。
クレジットカードの番号を要求されてしまう。
で、何度も登録し直しするのですが、同じアドレスが使えない為、色々試行錯誤。

無料アプリ、とりあえず気になるものを入れてみました!!

タブレット版で見る自分のブログページもなかなか見やすいです。
初めてのipad、めちゃくちゃ楽しいです。
キャンプの片付けもそっちのけで夢中!!
キャンプ記事も早くUPしなくちゃ。
ずっとずっと欲しいのを我慢。。。
やっぱりスマホは画面が小さいよね。。。
買うならタブレットと思いながら、2年ほど我慢していましたが、
最近またまた溜まったポイントで割引されるんだったら、(WiFiタイプ買うなら)3月中?
なんて、考えだしたら、気になって仕方がない。
買おうかやめようか?と悩む日々が続いていました。
諦めたはず・・・なのに、また見てる~!
そんな私の姿を見るに見かねて、パパさんの一言。「そんなに欲しければ買えば。」
そう言われてもね・・・。
働いてないのに、毎月6000円は痛い出費じゃない?
PCあるし、いつも家でPC三昧してるんだし・・・。
なんて言いながら、どんなアプリを入れようか?なんて検索なんかしちゃってる!
この前の琵琶湖キャンプでご一緒したTRomaさんが、「32Gのipad Air買っちゃった~。」
なんて言うものだから、もう欲しい気持ちがMax!!
しかも1ヶ月5000円以下で機種代込だって!!
キャンプから戻ってからというもの、寝ても覚めても頭から離れない。。。
3日後には家電量販店に出向いていました。
在庫もあったのですが、ちょっと迷ってる私。。。
売る気満々のお店の人。
ソフトバンクのHPで見た情報(キャンペーン)我が家は対象外だって!
スマホBB割(我が家Yahoobbなの)で1480円引きになるはずが、出来ない?
お店に置いてあるソフトバンクのチラシにも書いてあるのに、どうして~?
お店の人も、とても親切に色々と調べてくださいました。
けど・・・・。
今、愛知、岐阜、三重、静岡では「スマート値引き」のキャンペーン中で、毎月1480円引き
BB割の毎月1480円引きは、やってない。。。という事なのです。
残念!!残念!ざんね~ん!!
我が家はオプション外しちゃってるので、スマート値引きの対象外。
家電量販店がダメなら、ソフトバンクショップに行ってみましょうよ。と…
その足で即向かいましたよ。もちろん!
ショップのお姉さんも、随分長い時間かけて調べてくださいました。
けど・・・結果は同じ。
ソフトバンクに電話をしてしっかり聞いて下さいました。
「他県に行って契約すれば出来るって事ですかね。。。」なんてね。
とても親切なお姉さんでした。
「他県なら、もしかしたら大丈夫かも?」の言葉をもらい、スゴスゴと帰って来た訳なのですが、
欲しいとなったら、欲しい!の気持ちがどんどん急上昇。
今度の土曜日に長野にスノーシューに行ってみる?
ダメもとで、とりあえず他県のソフトバンクショップでも聞いてみたくなりました。
で、土曜日の朝、急にキャンプに変更。
タダで空振りは嫌なので、行ったついでにちょっと聞いてみるって感じで
朝からドタバタ荷物の用意。
出かけた先は、長野ではなく、京都。
TRomaさんにも連絡したところ、大阪まで来れば~?って事になり京都でキャンプ2泊。
2日目、大阪へ・・・。
話が長いですよね。。。
窓口が10以上ある大きなショップでしたが
10時半頃、到着した時には既に1時間待ち。
商品在庫確認してもらい、わざわざ愛知から来たと、TRomaさんがお話してくださり
BB割のキャンペーンも取扱いできそうなので、とりあえず待ちます。
そして・・・。
やっと、やっと念願叶って、ipadデビュー♪
保護フイルムもしっかり貼ってもらいました。
初めてのipadなんですけど。。。電源の入れ方しかわからない。
説明書、無いんですね。。。まぁ、ウェブ上で見られるからいいんですけど・・・。
キャンプから戻って、アップルのIDを登録したものの、失敗。
クレジットカードの番号を要求されてしまう。
で、何度も登録し直しするのですが、同じアドレスが使えない為、色々試行錯誤。
無料アプリ、とりあえず気になるものを入れてみました!!
タブレット版で見る自分のブログページもなかなか見やすいです。
初めてのipad、めちゃくちゃ楽しいです。
キャンプの片付けもそっちのけで夢中!!
キャンプ記事も早くUPしなくちゃ。
Posted by かよこ at 00:39│Comments(8)
│ipad
この記事へのコメント
おはようございます!
ipadいいな~
僕のスマホは比較的画面が大きいヤツなんですが、
四十も半ばを過ぎるとそれでも時々見にくい時が・・・( ̄ー ̄)
ガラケー+タブレットが最強ですね♪
ipadいいな~
僕のスマホは比較的画面が大きいヤツなんですが、
四十も半ばを過ぎるとそれでも時々見にくい時が・・・( ̄ー ̄)
ガラケー+タブレットが最強ですね♪
Posted by キアケタ
at 2014年03月20日 05:31

キアケタさん、おはようございます。
コメントありがとうございます。
初めてのタブレットです(^o^)
新しい事大好きなので、ipadでなにができるのか?って、
色々アプリダウンロードしまくりで、楽しんでますよー。
ipadminiにしようか?と、迷ったんですが、大きい方にして正解です*\(^o^)/*
キーボードも大きくて、入力しやすく気に入っちやいました〜✌️
コメントありがとうございます。
初めてのタブレットです(^o^)
新しい事大好きなので、ipadでなにができるのか?って、
色々アプリダウンロードしまくりで、楽しんでますよー。
ipadminiにしようか?と、迷ったんですが、大きい方にして正解です*\(^o^)/*
キーボードも大きくて、入力しやすく気に入っちやいました〜✌️
Posted by かよこ
at 2014年03月20日 10:09

はあい、アップしましたね。
やっぱりどっぷりとしてますか。
毎晩遅くまでピコピコしてるんだろうな。
また教えてくださいね。
OPAちゃんも朝一、夜韓国帰ってから本とにらめっこ
1人ふむふむピコピコしてますよ。
私?明日までに仕上げるお仕事が昨日終わり
今日は明日の荷造り、
いつもよりいっぱいの荷物です。
始めての孫ちゃんと一緒のキャンプ楽しんで?きます!
ところで笠置キャンプ記事は後回し?
やっぱりどっぷりとしてますか。
毎晩遅くまでピコピコしてるんだろうな。
また教えてくださいね。
OPAちゃんも朝一、夜韓国帰ってから本とにらめっこ
1人ふむふむピコピコしてますよ。
私?明日までに仕上げるお仕事が昨日終わり
今日は明日の荷造り、
いつもよりいっぱいの荷物です。
始めての孫ちゃんと一緒のキャンプ楽しんで?きます!
ところで笠置キャンプ記事は後回し?
Posted by TRoma
at 2014年03月20日 11:54

TROmaさん、こんばんは。コメントありがとうございます。
いよいよ明日からキャンプなんですね。
今週末もお天気良さそうで良かったですね。
お孫ちゃん達とのキャンプ楽しんできてくださいね〜(^o^)/
⛺️にもipad持参かな?
現地からのレポートお待ちしてますよー^_^
Opaさんも、夜中までピコピコなんですね。
結局、私は何度も失敗しながら、触りまくっています。
だいぶ理解
出来るようになったので、本、買わなくても済みそうです。
キャンプ記事も早くUPしなくちゃ!
いよいよ明日からキャンプなんですね。
今週末もお天気良さそうで良かったですね。
お孫ちゃん達とのキャンプ楽しんできてくださいね〜(^o^)/
⛺️にもipad持参かな?
現地からのレポートお待ちしてますよー^_^
Opaさんも、夜中までピコピコなんですね。
結局、私は何度も失敗しながら、触りまくっています。
だいぶ理解
出来るようになったので、本、買わなくても済みそうです。
キャンプ記事も早くUPしなくちゃ!
Posted by かよこ
at 2014年03月20日 21:39

こんにちは
iPad購入おめでとうございます♪
かよこさんの行動力、相変わらず素晴らしい♪
私は仕事にも使うのでiPadは必需品です
スマホはAndroid、タブレットはiPadです
テザリングという機能が付いてれば、iPadの通信費をほぼタダにできるとかいろいろ技がありますよ♪
ぜひぜひ極めてください♪
iPad購入おめでとうございます♪
かよこさんの行動力、相変わらず素晴らしい♪
私は仕事にも使うのでiPadは必需品です
スマホはAndroid、タブレットはiPadです
テザリングという機能が付いてれば、iPadの通信費をほぼタダにできるとかいろいろ技がありますよ♪
ぜひぜひ極めてください♪
Posted by 海パパ at 2014年03月21日 08:30
海パパさん、こんにちは。コメントありがとうございます。
欲しいとなったら、欲しい❗️
ただ、それだけ…。
その事が頭から離れなくなっちゃうんです。(^^;;
思いきって、県外まで行って良かったです。
2週続けてキャンプも出来ましたしね〜。
通信費の裏技があるのはなんとなくわかるのですが、携帯では全くネットしないので…
今、色々なアプリを試して遊んでいます。
一日中ipad三昧
欲しいとなったら、欲しい❗️
ただ、それだけ…。
その事が頭から離れなくなっちゃうんです。(^^;;
思いきって、県外まで行って良かったです。
2週続けてキャンプも出来ましたしね〜。
通信費の裏技があるのはなんとなくわかるのですが、携帯では全くネットしないので…
今、色々なアプリを試して遊んでいます。
一日中ipad三昧
Posted by かよこ at 2014年03月21日 14:29
こんばんは!JUNママです。
ipadデビューおめでとうございます。
2年前、友人ご夫婦と九州キャンプ旅行に
行った時、フェリ-の中で皆で私のブログを
見、不思議な気がしました。
帰宅後「タブレットが欲しい」とショップに
行きましたが、キャンプ場ではあまり
使えないと聞き、断念しました。
昨年12月、スマホに替えました。
重度の機械オンチの私、年齢的にも
「今でしょ」と思って。
PCより身近なので、ついつい触れる時間が
多くなります。
が、年金生活には出費が痛っ!!(笑)
ipadデビューおめでとうございます。
2年前、友人ご夫婦と九州キャンプ旅行に
行った時、フェリ-の中で皆で私のブログを
見、不思議な気がしました。
帰宅後「タブレットが欲しい」とショップに
行きましたが、キャンプ場ではあまり
使えないと聞き、断念しました。
昨年12月、スマホに替えました。
重度の機械オンチの私、年齢的にも
「今でしょ」と思って。
PCより身近なので、ついつい触れる時間が
多くなります。
が、年金生活には出費が痛っ!!(笑)
Posted by JUNママ
at 2014年03月22日 21:05

⭐️JUNママさん、こんばんは。コメントありがとうございます。
ずっと、スマホにしようか?タブレットにしようか?ってまよっていたんです。
やはり、小さな画面では見にくいということで、
携帯とは別に持つ事になりました。
毎月の出費は痛いですが、スマホを持つよりお値打ちなんです。
JUNママさんは、一足お先にスマホデビューされていたんですね。すごーい!
確かに、PCより身近ですよね。
立ち上がりも早いし、写真を撮ってそのままUPできるのもいいです。
リアルタイム記事も、これならできるかな?
PCと写真の共有。
今、色々とお試し中です。
JUNママさんは、今東北ですか?
雪、大変じゃなかったですか?
ずっと、スマホにしようか?タブレットにしようか?ってまよっていたんです。
やはり、小さな画面では見にくいということで、
携帯とは別に持つ事になりました。
毎月の出費は痛いですが、スマホを持つよりお値打ちなんです。
JUNママさんは、一足お先にスマホデビューされていたんですね。すごーい!
確かに、PCより身近ですよね。
立ち上がりも早いし、写真を撮ってそのままUPできるのもいいです。
リアルタイム記事も、これならできるかな?
PCと写真の共有。
今、色々とお試し中です。
JUNママさんは、今東北ですか?
雪、大変じゃなかったですか?
Posted by かよこ at 2014年03月22日 21:25
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。